2017年8月
お盆休みは遊びに行きました!!
こんにちはっ!!
スタッフ志賀ちゃんです!!
お盆も過ぎてしまいましたね!
なんだか今年の夏は天気がスカッと晴れませんね~
その分涼しくて過ごし易いですが…
でも、そうは言っても元気に走りまわりたいですよね!!(*^-^*)
ということ夏休みに行っていました!!
↓ ↓ ↓
今回は群馬県の鳩待峠からのハイキングでした!!
朝は結構な雨が降っていて
「こりゃ無理だ~」とがっかりしていましたが、
前日に群馬県沼田市の老神温泉で一泊していたこともあり
「ここまで来たからには行ける所まで行こう!せめて登山口まででも行こう!!」
と覚悟を決めて雨の中、鳩待峠の登山口へ向かったのですが…
なんとっ!!尾瀬の登山口に着いたら雨も上がってうっすら青空まで見えました!!
「諦めないで引き返さなくて良かった~」と心底思った次第でした!!
計画としては鳩待峠(スタート)→山の鼻→下田代十字路→赤田代分岐→ヨッピ吊橋→山の鼻→鳩待峠(ゴール)の20キロぐらいのコースを計画していましたが、
雨のため登り始めも遅かったので山の鼻を少し進んで湿原を少し見たところで引き返して来ましたので、
8キロぐらいの4時間コースでした。
残念ではありましたが、尾瀬を少しでも満喫出来て、そして、思ってた以上に尾瀬が素晴らしく感動しましたので、近いうちにまた行きたいと思っています!!
本当に自然の景色や雰囲気がとても素敵ですし、歩きやすくて存分に楽しめる事間違いなしです!!
是非お勧めです!!
↓ ↓ ↓
山の鼻ビジターセンターから少し行ったところです!!素晴らしいですよ!!
しかも人気店の「ふる川」さんに並んで食べてきました(*^-^*)
凄く幅広い麺なんです!! とても美味しかったです!!
以上今回の報告でした。
今回のお盆時期は天気がいまいちスカッと晴れず夏らしさはあまり感じられませんでしたが、
個人的には十分満喫できた夏休みとなりました(*^-^*)
尾瀬、お勧めですよ!!
それにしても群馬県素敵でした!!
大好きになりました!! また是非遊びに行きたいです!!
スタッフブログに来てくれて有難うございます。
鉄に限らず色々な魅力を伝えられたらと思いますので又来て下さいね!!