2016年2月
まだ、完成ではありませんが・・・・・。
どーもー
厚揚げ大好き
けーさんです。
イヌイフュージョンの表側
リニューアル中ですが
完成するのはまだ先になりそうなので・・・・・。
中間報告です。
ビフォーアフターごらんください。
あのテーマ曲をご想像ください。
なんという事でしょう~。
今回はここまで
次回のビフォーアフターまで。
男前金槌の使い方
中学の理科の時間。
「単勝ころがし」について熱く
語ってくれたH先生。
シンプルだけど、高度な技の
ご伝授、ありがとうございました。
どーも、けーさんです。
本日は金槌のかっこいい
叩きかた、持ち方を紹介します。
カッコいい使い方
「脇を締め、手首のスナップは加えず
やや大振りに振る。」を
イメージして。
さらに、柄の下の方を持つと
プロっぽく見えます。
カッコわるい使い方
手首のスナップだけで振っている。
柄を短く持ってしまう。
短く持つと当たり易いのですが
やはり初心者さんに
見えてしまいます。
以上です。
ではまた。
今回は第一工場です。
どーもー、けーさんです。
タイトル通り、本日は
第一工場を紹介します。
↑
第一工場です。
中はというと
機械がいっぱいです。
プレスの機械です。
これを使ってポストのパーツを作っています。
銅のポストは第一工場で製作しています。
ポストのパーツです。
穴開け、折り、かき(角を落とす)など
プレスの機械で作業します。
今回はここまで、
ではまた。