2015年12月
今日は大掃除!!
こんにちはっ!!スタッフ志賀ちゃんです!!
今日の12月28日で仕事収めです!
なので、今日は大掃除です!
以下状況です
↓ ↓ ↓
今日は色々運び出して掃除してます!
今日は大活躍 (´Д`ι) 業務用掃除機です!
今日も大活躍 (´∀`*)ウフフ スタッフ小島さんです!
隅々までお掃除します!
さすがスタッフッ~小島さんです
あっと言う間の一年でしたが充実した一年でした(^ー^)ノ☆*.
来年も充実した一年になったらいいな~と願いながら
また頑張って行きたいと思います!!
来年は1月5日(火)から通常営業開始致します!
来年も又宜しくお願い致します。
ちなみに時期が少し遅れましたがイヌイ在住のシガサンタです
是非一度イヌイのギャラリーに製品を見に来て下さいね!
シガサンタ出没するかもしれませんよっ!
以上今回の報告でした。
スタッフブログに来てくれて有難うございます。
鉄に限らず金属の魅力を伝えられるよう頑張りますのでまた来て下さいね!!
来年の営業は1月5日(火)からです。
どーも、けーさんです。
本年は、イヌイフュージョンの
スタッフブログにお付き合い
いただき、ありがとうございまいした。
見る猿、聞く猿、おしゃべり猿
来年もイヌイフュージョンは
好奇心いっぱいです。
2016年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
今日って、クリスマスイブじゃん!
☆
メリー
クリスマスっ!
どーも、けーさんです。
年末感がやっとでてきました。
先日、現場へ行ったのですが、やー
まー道が混んでる、混んでる。もうどうにも
ってことで、この道
流山街道。
の写真です。
いつ動くのかな~。
しばらく、この状態でした。
この時季、車を乗るのは覚悟して・・・と。
あせらず、ゆっくり。
では
1人で過ごす方も、
大勢で過ごす方も
ハッピーメリークリスマス。
猫の嫁入り
スタッフ西田です。
一昨日(22日)ネコ30匹(真鍮鋳造)
めでたく お嫁いり。
真鍮鋳造とはいえ、
顔、耳、首、を30匹
すべて削りだし
よって 一匹ずつ
顔も 耳も 皆、違います。
お嫁いりさせることができ
ほっと 一安心。
もう一つは 鏡フレーム。
鳥は 真鍮鋳造。
つぼみ、花、実。茎、葉っぱ は
鉄鍛造。それに彩色。
これも また、22日
めでたく お嫁いり。
もひとつ 一安心。
イヌイバーべキュー&芋煮!!
こんにちはっ!!スタッフ志賀ちゃんです!!
年末の忙しい追い込みも段々と落ち着き、新しい年も直ぐそこまで来たかな?
と感じる今日この頃ですが、いかがでしょうか?
「いや~、今年も早かったな~」なんて思っていたら、
11月に会社でバーベキューをした事を思い出し、
今更ですがちょっと紹介したいと思います。
日時は11月21日(土曜日)の午後からちょっと寒かったですが天気にも恵まれ
皆でバーベキューを行いました。
こんな感じです ↓ ↓ ↓
今回芋煮込も作ったりしましたが、
東北地方では秋になると芋煮を行う地域があります。
私の出身の地域も秋になれば良く芋煮を行いました。
里芋を入れたお鍋ですが、地域によっては醤油ベースだったり味噌だったり、
最後にカレーのルーを入れてカレーうどんにして〆たり、
地域によって色々のようです。
私のところでは「里芋が入っていればなんだっていい」みたいな感じでした。(志賀家だけかな?)
ちなみに芋煮の写真です ↓ ↓ ↓
「作り始め」 「完成!今回は味噌味で作りました。」
「ちなみに志賀家の芋煮レシピっ↑↑↑興味があったらぜひ試して下さいね!
分量は適当でポイントはだし多めと美味しいお味噌を使って下さい!」
皆でワイワイしながお酒飲んでお腹いっぱい食べて本当に楽しい時間でした。
以上今回の報告でした。
スタッフブログに来てくれて有難うございます。
鉄に限らず金属の魅力を伝えられるよう頑張りますのでまた来て下さいね!!
冬の季節ですね!
こんにちはっ!!スタッフ志賀ちゃんです!!
12月になりましたね~!
冬の季節になりましたよっ!
今年はあまり秋を感じなかったような気がしますがどうでしょうか?
でも、今日現場へ行ったら秋の風景を発見しましたっ!!
↓ ↓ ↓
12月も中ごろなのですが江戸川でススキが見れました!
秋って感じがしましたが、もう12月も中ごろです!!
(ススキは秋の七草で開花時期は8~10月ぐらいらしい。
ちなみに花言葉は「秋風に思いを乗せて」だそうです。。。
どんな思いを乗せましょう? 僕は温暖化が心配です(-.-;) )
以上今回の報告でした。
スタッフブログに来てくれて有難うございます。
鉄に限らず金属の魅力を伝えられるよう頑張りますのでまた来て下さいね!!