スタッフブログ
ロートアイアンリーフの販売
以前より、門扉、フェンス、ネームなどに使用しておりました
ロートアイアンのリーフ
「この葉っぱ、欲しい」
と言っていただけることが何度かありました。
鍛造にて制作しました。
アイアン(鉄)の葉っぱ、販売いたします。
ハンドメイドにより、個体差があります。
無塗装です。
サイズは以下になります。
大きさの比較としたら、こんな感じです。

よろしくお願いいたします。
ロートアイアンリーフの販売
以前より、門扉、フェンス、ネームなどに使用しておりました
ロートアイアンのリーフ
「この葉っぱ、欲しい」
と言っていただけることが何度かありました。
鍛造にて制作しました。
アイアン(鉄)の葉っぱ、販売いたします。
ハンドメイドにより、個体差があります。
無塗装です。
サイズは以下になります。
大きさの比較としたら、こんな感じです。

よろしくお願いいたします。
年末年始休業のお知らせ
お客様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社は下記の休業とさせていただきます。
令和2年12月30(水)~令和3年1月5日(火)
1月6日(水)より通常営業とさせていただきます。
大型門扉 草加市の観正院
埼玉県草加市弁天にある
真言宗恵光山 観正院。
こちらの大型門扉を製作させていただきました。
朝 7:00~ 夜 19:00まで開門しておりますが
撮影のため閉門していただきました。
ご住職ありがとうございました。
戦前はこちらに門扉があったそうです。
本堂です。建物、庭木、きれいにお手入れされていました。
天気も良く、有意義で気持ちのいい時間を過ごすことができました。
アイアンが咲く
どーも、け~さんです。
前回のベルトに続き
今回もアイアンでいきたいと思います。
はいっ。
かっこいいバラが咲きました。
全部、鉄でできています。
アップの画像、以下よりご覧ください。
モノクロではありません。
これが本当の鉄の色なのです。
こちらをクリック
↓
いかがでしたか。
鉄と火を操る技の結晶です。
ではまた。
アイアンでベルト。ベルトがアイアン。アイアンのベルト。
どーも、け~さんです。
今回は、これです。
まずは見て頂ければ。
ざ~ん
だ~ん
おーーーーっ
タイトル通り
アイアンでベルト。
はいっ、これ鉄でできています。
もちろん、レザーに見えるように
サビさせたり
艶出しをしたり。
これもアイアン。鉄です。
これこそ
手仕事の成せる技。
いかがだったでしょうか。
この様なこともできます。
現物はショールームにあります。
ご興味持たれた方
是非、イヌイフュージョンへ。
ではまた。
第二工場の
どーも、け~さんです。
毎日、レモンサワーが最高においしいです。
本当に暑いですね。
け~さんの家のエアコンの
設定温度は16℃。
仕方がないさ。
本日第二工場の様子をみてください。
クリック ↓
ではではまた。